日中博友会 総務省統計 新浪保存版 ![]() 《一博一品(2009)》(中日文対照) お問合せ・ご購入 ![]() 《一博一品》(中日文対照) お問合せ・ご購入 ![]() 《東瀛手記》(中文短篇) お問合せ・ご購入:コメント欄 ![]() 《東瀛歳月》(中文短篇) お問合せ・ご購入:中文導報 記事ランキング
お気に入りブログ
タグ
ブロ友(博友)(165)
環境(124) 健康と運動(81) 日本列島(76) 北京(76) 小象書庫(72) 親子(中学校)(59) 両親(55) 風習(53) 仕事(46) 休脳日(41) 我が家、庭、周辺(38) イギリス(38) 親子(小学校)(35) 上海(29) 秘密基地(27) マレーシア(马来西亚)(23) 中国各地(23) 夫婦(19) 昔の思い出(18) 親子(高校)(18) ブルネイ(文莱)(16) 知人友人(16) 電車(16) 東京(15) 親子(保育園)(14) 北海道(14) 神戸(13) 親子(大学)(11) 韶関(11) 迷子の猫(10) 留学(9) 福岡(9) 定年(7) 大人の塗り絵(3) 生活(3) マイ・オークション(3) ベトナム(越南)(2) 最新のコメント
以前の記事
2017年 01月 2016年 09月 2016年 03月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 05月 2004年 06月 2003年 08月 2003年 07月 2002年 10月 2002年 05月 2002年 04月 2001年 12月 2001年 11月 2001年 10月 2001年 08月 カテゴリ
全体 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2014年 02月 21日
姪っ子は日本にたった2週間しかいなかったが、我が家の周辺だけでなく、何度か出かけたりもした。
侄女这里来日本短短两周,除了我家周围我们还出去玩了几趟。 ![]() 哥哥带她去了台场的日本科学未来馆,里面太有趣了,以致耽误了后面参观富士电视台的时间。 ![]() 我们还去了迪斯尼海洋,这里我也是第一次去。我感慨这里的一切都做得如此细致逼真,哪怕是用镜头把远景抓过来看看都惟妙惟肖得会让你感动。 ![]() 加勒比海餐厅可容纳700多人,有感这里一切井然有序,没有嘈杂,可以伴随着轻快的音乐进餐休息。 ![]() 尽管是平日,每个节目还要排两个多小时。哥哥好不容易拿到一张过山车的预约票,可是当我们终于等到预约时间时,哥哥却犹豫了起来。因为他从手机上了解到这个过山车的动力马达与F1相差无几,只好放弃。结果这天我们都玩的是这类小节目,即时这样每个也要排队25分钟。 ![]() 还去了一次箱根,住在游乃爽,一晚三餐自助,带门票9980日元,怎么样? ![]() 啊~好漂亮呀!侄女一进来惊叹道。 ![]() 这里还有图书馆,这些书都可以泡在温泉里看,里面居然还有一本鲁迅的《阿Q正传》。 ![]() 小侄女最喜欢的是这个滑梯,跟着她一起兴奋的我忘了自己的年龄,排队排到了居然也滑了下来。感觉不错,再来一次,这次狠狠地蹾了尾巴骨,痛得我以为要瘫痪了呢。 ![]() ![]() 临回国前一天又去了一次横滨,21世纪未来港、水上巴士、山下公园、中华街,与哥哥来个狮子舞。 ![]() 还发现了这个极具中国特色的大红自动售水机。 姪っ子は日本でとても嬉しそうに遊んでいた。まさに彼女が日記で書いたように「日本では毎日がピスタチオ(中国語はハッピー)のように楽しかった」。 小侄女在日本玩得好高兴呀,正如她日记里写的那样”来到了日本,每天都像开心果一样快乐"。 ■
[PR]
▲
by tubomim
| 2014-02-21 17:07
| 2014年
|
Comments(6)
2014年 02月 15日
![]() 小侄女应该搭乘今早9:10的飞机返回北京,但是由于这场罕见的大雪,目前还没能起飞。从昨晚我们就为此事着急想办法,终于在上午找到一辆出租车,又换乘了四趟电车才来到了羽田机场。即使遇到雪水哥哥抱着也还是把鞋子蹅湿,不得不中途又去买了鞋袜。 ![]() 小侄女这次玩得好,吃得好,休息得好,体验得好.昨天她画了一张小画,还写了一篇小日记。不好意思地拿给我看,看得我眼眶发热紧紧地抱着她。 ![]() 小侄女带着对日本的美好回忆,跟着日航的工作人员进去了。 ![]() 这个“家族服务”的小牌子让我感到很亲切,因为小象五岁半就开始享受这种服务了。 ■
[PR]
▲
by tubomim
| 2014-02-15 15:14
| 2014年
|
Comments(4)
2014年 02月 09日
▲
by tubomim
| 2014-02-09 22:21
| 2014年
|
Comments(2)
2014年 02月 03日
![]() 小侄女9岁,昨晚第一次一个人坐飞机从北京来到东京。到姑姑家来度寒假,体验日本的生活。 ![]() 正赶上今天是”节分",一大早先冲着东北东方向举着”惠方卷”张开大口。 ![]() 早餐后帮助姑姑凉衣服。 ![]() 之后去公园散步锻炼,尽情玩耍。 ![]() 10:00~11:30写日记,做功课。 ![]() 午饭前与猫咪嬉戏。 ![]() 下午去神社撒豆子。 ![]() 抢豆子抢得满头大汗,“今川烧“一气吃了两个。 ![]() 回来路上又去公园,特别爱喝日本的生水,感觉比热水好喝多了。 ここまでで1万歩以上歩いたが、夕飯後はおばさんと散歩に行くという。普段は北京で勉強に追われているので、今回は日本でしっかりとリラックス。 至此已经走了1万多步,晚饭后还要与姑姑去散步。平日在北京学习紧张,这次到日本好好轻松一下。 ■
[PR]
▲
by tubomim
| 2014-02-03 18:13
| 2014年
|
Comments(6)
2014年 02月 02日
2014年 第二期华侨大学日本硕士研究生班第二期开始招生
受朋友之托介绍一下,感兴趣的请留言联系 。 说明会时间 ■
[PR]
▲
by tubomim
| 2014-02-02 08:06
| 2014年
|
Comments(0)
1 |